ケアハウスやしお寿苑は、老人福祉法に基づいた老人福祉施設です。身寄りがなく生活に不安のある方、あるいは家族と同居が困難な60歳以上の方が対象となります。 ただし、夫婦の場合はどちらかが60歳以上ならば入居可能です。その他の入居条件としては、入居時に自立した日常生活を送れること、精神病(うつ病)や伝染病がないこと、身元引き受けの保証人が必要です。 入居希望の場合は直接施設に連絡して頂き、施設長と簡単な面談、必要書類の提出、利用契約を結び入居可能となります。
やしお寿苑では、第一線を退いてから後の人生を、年齢を重ねた一人の人として健康で安心して暮らしていただくための施設として入居者様の日常の生活を大切にいたします。
いわゆるホームとは違い、介護のための施設ではありませんので、入居される方たちの自発的な生活スタイルを大切にしている点が大きな特徴となります。
生活面では、栄養管理された食事の提供や入浴施設など生活環境の維持管理を行い、入居者様にとって良い生活環境づくり、程よい距離感でスタッフがお世話をいたします。
いつまでも「自分のことは自分で出来る」健康寿命を維持し、老いというものに寂しさを覚えることなく、年輪を重ねた方にふさわしい重みのある時間を送っていただく「家」。
それがケアハウスやしお寿苑です。
日常の生活を支えるスタッフ
ラジオ体操
入居者のご夫婦
※写真は行事食です
ケアハウスやしお寿苑では三度のお食事をしっかり摂っていただき、規則正しい生活リズムで体調を整えます。
栄養管理に気を配り1人でも多くの方に満足して頂けるよう、季節感ある食事を提供できるよう頑張ります。
調理スタッフ
- 入居者の皆さんが日々の生活の中で自分の時間を自由に過ごしています。
ウォーキング(草加公園)・温水プール(市民温水プール)
ショッピング(越谷レイクタウン)(アウトレットモール)
・東武伊勢崎線 草加駅下車 東武バスにて「八潮団地行」終点下車 徒歩10分
・首都高速三郷線 外環三郷西出口より5分